副業

Fidelite(安永正平)は稼げる投資?詐欺まがいではない?実際に登録して検証しみました!

Fidelite(安永正平)の記事画像、サムネイル

3か月で30万円の利益は確実に狙えます。と公言しているのが安永正平が責任者の「Fidelite」です。確実に狙えると力強く発言していますが本当に稼げるのか調査した結果…

  • 無登録業者
  • 口コミや評価が悪い
  • 連絡先の記載がない
  • サイト内に嘘が記載されている

企業の情報や安永正平について詳細な情報がなく不透明な点が多い事から個人的にはオススメしません。

副業を始めたい方、迷っている方がいましたら最後まで読んでみてくださいね。

Fidelite(安永正平)とは

Fidelite(安永正平)は

  • 暗号資産(仮想通貨)
  • 3ヶ月で30万円、年間100万円以上誰でも稼げる
  • 先着200名まで無料

暗号資産を利用し確実に稼げるようです。しかし「絶対」「確実」は大変怪しいワードになっています。100%稼げるなら世界中の人が参加している事でしょう。

しかし、残念ながら「稼げた!」などの口コミは一切ありませんでしたので信用性は低いようです。

暗号資産(仮想通貨)とは

暗号資産と仮想通貨は言葉は違っても意味は同じです。

インターネット上で流通する電子的な資産のことを言います。

暗号資産は、「ビットコイン」や数多くの種類が存在し、法定通貨や電子マネーとは異なり、特定の発行者や管理者は存在しません。不特定の者に対して、代金の支払い等に使用が可能で法定通貨(日本円や米国ドル等)と相互に交換できるため世界で利用されている。

Fidelite(安永正平)の保証内容

Fidelite(安永正平)の保証内容について確認しましたが、保証は一切ありませんでした。「確実に稼げる」と言う自信があるにも関わらず保証はないようですので、失敗したら自己責任となります。

さらに、特商法には会社の情報や連絡先がありませんので信用度は無いと言ってもよいでしょう。

特定商取引法(特商法)とは

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律

管理人福田
管理人福田
連絡先は登録時のアドレスだけ、逃げられたら終わりですね…

Fidelite(安永正平)の登録方法

Fidelite(安永正平)の副業に申し込みしてみました。サイトからメールアドレスを登録する事で登録後にメールが届く仕組みとなっていました。

その後は担当者から再度メールが来るまでメールの返信をしても一切対応はりませんでした。

管理人福田
管理人福田
返事すら無いとは登録後に良いサポートが受けれるとは思いませんね

暗号資産(仮想通貨)のデメリット

Fidelite(安永正平)のキャンペーン

Fidelite(安永正平)では、「先着1200名様限定で無料配布」を行っているようです。

通常27.5万円(税込み)で販売しているノウハウが今なら無料と言う事で登録だけでもと急いではいけません。

なぜなら、通常27.5万円(税込み)で販売している商品がどのような物か明確ではないからです。商品の見本や名前すら紹介が無く謎の資料です。

そんな怪しいものがそもそも約30万円もするのか?怪しさしかありません。

無料と聞くと登録だけでも…と思うかもしれませんが信用のない会社に安易に登録してはいけません。最悪情報を売られる可能性があります。

Fidelite(安永正平)の作業内容

Fidelite(安永正平)では

本手法に書いてあることを実践して頂ければ、どなたも年間100万以上はすぐに稼げるようになると自信を持ってお伝えします。

だけで稼げるとありますが、どのように稼ぐのかの記載は何処にもありません。このように内容が分からない副業に登録する事は大変危険です。

気付かぬ内に犯罪や闇バイトに加担している可能性があります。分からない場合は必ず問い合わせしましょう。

管理人福田
管理人福田
常識のある企業なら最初に手法などを提示しますよね?信頼できないですね…

Fidelite(安永正平)の高額プラン

Fidelite(安永正平)に申し込み後、高額プランを進められる可能性が高いです。

最低10万円~

「完全無料」と公言していますが実際は「メールだけが無料で電話サポートは有料です」「マニュアルは無料だけど、使い方を教えるのは有料です」などオプションが追加される事が多くあります。

本当に稼げる情報を無料で公開するメリットがFidelite(安永正平)にあるでしょうか?それなら、メールアドレスなどを登録させずにサイトに公開しても良いと私は思いました。

管理人福田
管理人福田
わざわざアドレスを登録されて個人と連絡を取るのとは…怪しいニオイがプンプンしますね

高額な金額を払ってしまった場合

電話では高いオプションの方が稼げる、50万払ってもすぐ稼げるから大丈夫!と甘い言葉で誘惑してきます。もし途中で怪しいと思ったら迷わず電話を切りましょう。

銀行振込で金額を振り込んでしまった方は消費者ホットライン「#188(いやや!)」に連絡をクレジットカードを登録してしまった方はクレジットカード会社に停止連絡後、再発行して下さい。

法的手段や個人情報などと脅してくる場合もあります、その際は迷わず警察に連絡すると伝えましょう。家に訪ねてくる事や郵便物を送ってくることはありません。

消費者ホットライン「#188(いやや!)」に相談してみてください。最寄りの消費生活センター等を案内、又は相談に乗ってくれます。

Fidelite(安永正平)の会社情報

Fidelite(安永正平)の会社について調べてきました。

販売事業者 株式会社Fidelite(フィデリテ)
運営責任者 安永正平
所在地 東京都港区港南四丁目2番7号
電話番号 不明
E-mail registration@merveille-lune.jp

法人登録しているかも調査した所

Fidelite(安永正平)の記事画像

法人登録はされているようです。

連絡先

サイトの特商法には電話番号もメールアドレスもありませんでした。メールアドレスを登録しなければメールアドレスすら分かりません。

このような連絡先が無い企業は大変危険です、お金を払っても逃げられては連絡の仕様がないため泣き寝入りする可能性が高いです。

絶対信用してはいけません。

管理人福田
管理人福田
利用する資産を振り込んでくださいと素直に振込お金を持ち逃げされる事例も増えています

設立日

サイトには「当社は2002年の創業以来」とありますが法人登録を確認すると「2020年」でした。

Fidelite(安永正平)の記事画像

投資ファンド様と20年以上にわたり幾度となく改訂を重ね…」とありますが、嘘です。このような平気で嘘を付くような企業に登録しても稼げる情報を教えてもらえるとは思えません。

管理人福田
管理人福田
嘘ついてまで登録した人からお金を巻き上げたいのでしょうか…信じられません

無登録業者

株式会社Fideliteは「確実に稼げる」と言っていますが無登録業者のため信頼は全くありません。

日本の居住者を相手に、株取引やFX取引、暗号資産取引などの金融商品取引業・暗号資産交換業を行う者は、日本の法令に基づき、登録を受ける必要があります。

引用先:金融庁

つまり、登録せずに助言をしている、サービスを行っているため法律違反をしているということになります。無登録業者の信頼は全くありません。騙される前に登録しないようにしてください。

Fidelite(安永正平)の口コミ

Fidelite(安永正平)の口コミを調べてみました。

Fidelite(安永正平)の記事画像

稼げない!嘘!詐欺!などのネガティブワードばかりが並ぶ結果となりました。火のない所に煙は立たぬと言う事でしょうか。

口コミは1つの批評になりますので時間がある時は調べてみるのも騙されない手段になります。

Fidelite(安永正平)のまとめ

Fidelite(安永正平)を調査して分かった事は

  • メールの返信がない
  • 連絡先の記載がない
  • サイトには嘘が記載されている
  • どのような方法で稼ぐのか謎
  • 会社も責任者の情報はない

Fidelite(安永正平)の副業はウソをついて騙そうとしてくる点、どのような方法で稼げるのか記載が無い点を含めて総合的にオススメできません。

管理人福田
管理人福田
稼げる副業や騙されない副業に出会う事が大切です、私が自ら登録しオススメ出来る安全な副業をまとめましたので、ぜひ目を通し見てくださいね。

収入アップのために副業を検討している方が非常に増えています。

しかし、いざ副業を始めようと思っても、こんな理由から立ち止まってしまう方も少なくないのではないしょうか?

どんな副業があるのか分からない…
安全に稼げる副業がなかなか見つからない…
副業を始めてみたいけど難しそう…

このようなお悩みをお持ちの方にこそオススメしたい、人気の副業をランキング形式でご紹介します。

\いま副業で稼ぐならコレ!!/

COMMENT

Your email address will not be published. Required fields are marked *