帝王学解体新書を進めているのはHC株式会社の臂守彦(ひじ もりひこ)という人物、講師は「滑川周平(なめかわ しゅうへい)」。5,000人以上に帝王学を指導してきた経歴を持つらしいが、実態は…
【結論】
詐欺ではないが高額な受講料の可能性がある。
実際セミナーでは重要な事は話さず、セミナーに「詳しく知りたければ有料プランへ…」と言う可能性が非常に高いため個人的にはオススメしません。
さらに、HC株式会社ではコンサルタントを行っているが1回100万円と高額過ぎる存在も明らかになっている。
副業を始めたい方、迷っている方がいましたら最後まで読んでみてくださいね。
帝王学解体新書とは
帝王学解体新書は
- 誰でも学ぶことが出来る
- 家族やビジネスなどの人間関係にも使用可能
- 帝王学セミナーの参加料は1,000円
zoomオンラインセミナーでは1,000円を支払い参加をすることが出来ますが顔出しをすることが前提条件のようです。
セミナーでは帝王学に出会った経緯などが話され本当に知りたい場合は有料プランへ…と言ったパターンが多いため1,000円を支払うのは少々リスクが高く感じます。
帝王学解体新書の保証内容
帝王学解体新書の返品・キャンセルについて
商品(指定権利)の売買契約申込みの撤回又は解約に関する事項
お客様都合での返品返金には応じません。途中解約をご希望の方はご連絡ください。引用先:帝王学解体新書特商法
金額を支払っても返品返金は不可となっており保証はないと思っても良いでしょう。
さらに途中解約を希望と言う事は長期のプランの存在もあるようですが、常識のある企業なら先に料金プランを伝えると思いますが、あまりにも高額なため出せないのでしょうか?
面倒でも規約は必ず確認しましょう。規約に記載のない場合は問い合わせして確認するようにしてください。

帝王学解体新書の登録方法
帝王学解体新書の副業に申し込みしてみました。サイトからメールアドレスを登録すると登録したメールアドレスにメールが届きます。
メールには動画が数本ありましたが「帝王学とは」と言った内容で肝心な事は特にありませんでした。
「帝王学解体新書」とLINE友達登録を行うとLINEからも連絡がきますが、LINE登録は強制ではありません。
帝王学解体新書のセミナー
帝王学解体新書では
- 帝王学解体新書セミナー&実践コミュニティ「NGC」説明会
とあり、参加費は1,000円となっております。帝王学解体新書セミナーではどのように稼いできたかなどを説明し最終的には「NGC」への勧誘が目的と思われます。
ただ、サイト内には「無理な売り込みしないので、ご安心ください。」と記載があるため少しでも自分に合わないと思ったらしっかり断りましょう。
帝王学解体新書の「NGC」とは
帝王学解体新書に申し込み後、最終的には「NGC」への勧誘が目的だと分かりました。しかし、実践コミュニティ「NGC」を調べても特にヒットする事は無く、高額な金額を支払い入会すると思われるため、正体不明な団体にお金を支払う事はやめましょう。
高額な金額を払ってしまった場合
セミナーでは「稼げるようになる」「人間関係が良好になる」など甘い言葉で誘惑してきます。もし途中で怪しいと思ったら迷わず電話(セミナー)を切りましょう。
銀行振込で金額を振り込んでしまった方は消費者ホットライン「#188(いやや!)」に連絡をクレジットカードを登録してしまった方はクレジットカード会社に停止連絡後、再発行して下さい。
法的手段や個人情報などと脅してくる場合もあります、その際は迷わず警察に連絡すると伝えましょう。家に訪ねてくる事や郵便物を送ってくることはありません。
消費者ホットライン「#188(いやや!)」に相談してみてください。最寄りの消費生活センター等を案内、又は相談に乗ってくれます。

帝王学解体新書の会社情報
帝王学解体新書の会社について調べてきました。
販売事業者 | HC株式会社 |
---|---|
運営責任者 | 臂 守彦 |
所在地 | 〒103-0004階 東京都中央区東日本橋2丁目28番4号日本橋CETビル2階 |
電話番号 | 03-4577-0923 |
contact@hillsconsulting.jp | |
講師 | 滑川周平 |
法人登録しているかも調査した所

法人登録はされているようです。
所在地
住所を調べた所、バーチャルオフィスと言う事が判明しました。
物理的実体がない「仮想の事務所」。事業用(登録用)の住所を貸し出すサービス、物理的なスペースを貸し出すレンタルオフィスやシェアオフィス、コワーキングスペースとは異なります。住所を貸しているだけなため実働は何処で行っているかまでは分かりません。
バーチャルオフィスは悪くないのですが、住所変更や身分を隠す時など犯罪に利用されることが多くあり、加えてそこに従業員はいません。どこでどのように働いているか謎のため信用度は低いです。
電話対応
電話対応は行っておらずメールのみの問い合わせとなっております。急なトラブルが起きた際にすぐに対応してもらう事は難しいため、信用度は低いと思っても良いでしょう。
臂守彦のコンサルタント料
運営責任者である「臂守彦」は1回6時間以上の対面コンサルティングを行っており1回で100万円、6ヶ月契約で600万円と言う高額過ぎるコンサルを行っていました。
1回6時間以上と長時間な上に100万円とは驚きが隠せません…。
帝王学解体新書の口コミ
帝王学解体新書の口コミを調べてみましたが、特に口コミや評価はありませんでした。「5,000人以上に帝王学を指導してきた経歴」とありますが、SNSにも口コミなどが見つからず本当に正しい数字なのでしょうか?不安が募ります。
口コミは1つの批評になりますので時間がある時は調べてみるのも騙されない手段になります。
帝王学解体新書のまとめ
帝王学解体新書を調査して分かった事は
- 高額プランの存在
- 保証がない
- 返金返品対応がない
- 電話対応がない
詐欺ではありませんが、セミナーを受けないと詳細な金額が分からないと言うのは信用がおけません。帝王学解体新書はオススメできません。
