PLEDGEは、ただ眺めるだけで日給3万円以上が手に入るのだそうです。
ただ眺めるだけで不労所得って明らかに詐欺な物件だと思うのですが、真相を調べるために口コミや評判、仕事内容などを事細かに調べていこうと思います。
副業・PLEDGEとは
PLEDGEでは、眺めるだけで日給3万、5万、7万円が続出しています。
毎日これらの「不労所得」が通知で届くというのですから、普通に働くことがばからしくなってしまいます。でも、これ本当なのでしょうか?
一生懸命働いても1万円も稼ぐ事が難しいことだってあります。
確かに特殊なスキルや能力を持っていれば、日給2万円以上もできるでしょうけど、一般人には難しいです。
という事でPLEDGEの事を色々と検証してみました。
検証した結果ですが、結論から言うと、PLEDGEはオススメできません。
オススメできないと判断した検証結果を以下の記事でご紹介していきます。
副業・PLEDGEの口コミや評判を検証してみた
先ずは、実際にPLEDGEを行っている人の口コミや評判を調べてみます。
もし本当に眺めるだけで収益があるのであれば相当な反響があると思います。
ですが、大手の検索エンジンで調べましたが良い口コミを発見することはできませんでした。
知名度のない検索エンジンでも結果は同じで、良い口コミは皆無でした。
逆に悪い評価をしているサイトは多く見つける事が出来ます。
内容は「出金できなかった」「詐欺の可能性が高い」「信用できない」というものです。
仕事内容とか収益実績は気にはなりますが、少なくとも口コミや評判からは、PLEDGEには手を出さない方が良いと思われます。
副業・PLEDGEの仕事内容を検証してみた
PLEDGEの仕事内容とはどんなものなのでしょうか?
口コミや評判からは期待できないのですが、詳しく調べてみました。
公式サイトからは、メールとLINEを登録して、番組を視聴擦るだけで利益を手に出来ると書いています。
ですが、仕事内容の詳細は不明です。
実際にLINE登録をすれば分かるのかもしれないので、メールアドレスとLINEの登録をしたところ、動画を見ることになるのですが、動画を見て分かった事は仮想通貨のトレードを行うという事だけです。
取引をするのはAIなので結局は何もしないで儲かるとなるのですが、これって最初に紹介された内容とは違いますよね。
仕事内容がぶれている副業案件は信じる事が出来ません。
副業・PLEDGEの初期費用を検証してみた
PLEDGEの初期費用に関しては、今のところ全て無料で実施できています。
ですが、口コミや仕事内容を考えると、入金して迄実践はできません。
そこで特定商取引法に基づく表記の中の支払い関係や代金関係の記述を探しました。
そうすると、商品受け渡し方法に、代金決済完了後引き渡す胸が書かれています。
これは、後々、稼ぐために必要な設定やサポート、もしくは高額なバックエンド商品の存在が見え隠れします。
PLEDGEの申し込み前に十分に注意する事が必要ですね。
副業・PLEDGEの収益実績を検証してみた
PLEDGEの収益実績は、公式サイトでは日給3万、5万、7万と書かれています。
申し込み後に分かりますが、実際の報酬画面では、日給は7000円、月の利益は7万円程度の画面が見えます。
ですが、1日の最終取引履歴で、1日で20991円や27651円の画面になっています。
出金画面もありますが、累計損益の所で、累積損益がマイナスになっているグラフがあります。
たしかに最終的には大きくプラスにはなっていますが、それまではマイナスだったと言えそうです。
投資ですから、この実績には納得ですがPLEDGEの収益実績として公開されている情報とはかけ離れています。
PLEDGEの公式サイトにある収益実績は虚偽の可能性が高いです。
副業・PLEDGEのサポート体制を検証してみた
PLEDGEの公式サイトでもLINEのメッセージにも、しっかりとしたサポートをしますと書かれていますが、それに対する証拠となるものは提示されていません。
それどころか入会前の相談窓口もありません。
入会前にあるのは紹介者の登藤貴大さんとのLINE連絡のみです。
こちらは紹介者という事ですので、質疑応答は受けてもらえなさそうです。
これらの事から、十分なサポート体制は望めないものと思われます。
副業・PLEDGEの会社情報を検証してみた
ここまで調べた内容は非常に怪しいものですが、その運営会社はどうなっているのでしょうか。PLEDGEの特定商取引法に基づく表記から分かる事は以下の通りです。
販売事業者の名称:有限会社PLEDGE
代表取締役:塚田 静一
所在地:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目34-5いちご東池袋ビル 6階
電話番号:0120-62-3074
E-mail:pledge.net@gmail.com
代表者、会社名、住所、電話番号、メールアドレスと揃っていますので、問題ないと思うのですが、気になる事が有ります。
それはメールアドレスがフリーメールという事と、所在地がレンタルオフィスという事です。
レンタルオフィスで起業するのは良いと思うのですが、サポートスタッフが常駐していない可能性があるのは問題です。
万全なサポートをするための人員は、このオフィスには入りきらないと思います。
会社の連絡先にフリーメールというのも問題だと思います。
ドメインを取得するにしても、1年で数千円程度で取得できます。
これらを取得していない会社は信用できない様に思えます。
まとめ
ここまでで調べてきた内容を箇条書きにまとめると以下の通りです。
・良い口コミはなく悪い評判が多い事から手は出さない方が良い
・仕事内容がだんだんと変わってきているので信用できない
・初期費用は必要ないようだが高額なバックエンド商品の存在が気になる
・投資案件ですので日給2万円以上というのは信用できない
・登録前のサポート窓口もない、サポート窓口の明確な説明もない
・所在地、会社のメールアドレスから信用できない会社
上記の事を総合的に考えて、PLEDGEはオススメできません。
仮想通貨の自動売買システムであれば、しっかり損することも説明している所を選びたいですね。