今回は、株式会社INSquareのバイゾウ(BAIZOU)という副業サイトについて検証していきます。
「世界で評価されるアプリをLINEで!」と謳い集客を行っています。
サイト記載の「毎月50万から100万円OVER」は実現可能な副業なのでしょうか?
調査から明らかになったバイゾウの正体は、COS (シーオーエス)という副業の焼き増し案件です。

以前、COS (シーオーエス)に関しての記事をアップしていますので、コチラも踏まえてご覧ください。
副業バイゾウへの参加は、オススメしませんのでご注意を。
その根拠と理由について解説していきます。
バイゾウとは?
バイゾウは、スマホアプリを設定して待つだけで収入を得られると宣伝している副業サイトです。
公式LINEに登録し、案内に沿って初期設定するようですが、具体的な説明はなされていません。
記載情報が意図的に欠如している副業サイトは、詐欺まがいのモノも存在します。
宣伝内容を鵜呑みにせず、情報収集を欠かさないようにしましょう。
COS (シーオーエス)のリニューアルサイト
バイゾウは株式会社INSquareが運営しています。
株式会社INSquareは、以前COS (シーオーエス)という副業を販売していました。
バイゾウはCOS (シーオーエス)と、全く同じ内容の副業です。
サイトと副業名称が変更されただけの焼き増し案件だと判明しました。
悪評逃れや、売り上げ低迷脱却を目論んでリニューアルしたものと思われます。
バイゾウの口コミや評判を検証してみた
「バイゾウ/副業/口コミ」とGoogle検索した結果、注意喚起するサイトが多く見られました。
実際の参加者の口コミは確認できないため、不人気な副業なのでしょう。
COS (シーオーエス)の惨状をご存じの方は、まず参加しようとは思わないはずです。
どのような副業だったのか、口コミをおさらいします。
ご相談があったのですがCOSの広告にすっかり騙されて70万円支払ってしまい1ヶ月ほど本当は稼げるのかなと思いやってみていたのですが 証拠金は全て溶けてマイナス状態が続いてます。
COS側に1円も利益が出なかったら返金しますと返金保証制度があると書いてあったのでしつこく返金請求してみたのですが、返金請求は出来ませんと言われました。
ほぼ諦め状態なのですが COSに返金請求出来ますかね⁇
COS (シーオーエス)では、被害者と呼べる利用者達の生々しい供述を多数確認しています。
バイゾウの参加は、前回の二の舞になること間違いなしでしょう…。
バイゾウの仕事内容を検証してみた
先程触れましたが、バイゾウはCOS (シーオーエス)の焼き増し案件であることが判明しています。
肝心のビジネスモデル、つまり仕事内容も変更されていません。
サイト内では明かされていないその正体は「FX自動売買」です。
副業内容はFX自動売買システム
そもそもFXとは、外国為替証拠金取引のことです。
「日本円→米ドル」など、通貨を買ったり売ったりしたときに発生する差額によって利益をねらう取引です。
FX自動売買は、あらかじめ決められたルールをもとにシステムが自動で売買を行ってくれるものです。システムトレードやシストレと呼ばれたりもします。
FX自動売買は、専門的な知識が無い初心者でも利用しやすい投資です。
ですが簡単に取り組める反面、自動売買ツールの性能で収益が大きく変動します。
酷評されていたCOS (シーオーエス)と同じく、バイゾウの提供するFX自動売買システムも稼げないことは明白でしょう。
信頼できる副業へ取り組むことを推奨します。

バイゾウの料金を検証してみた
バイゾウのサイトでは、無料登録と記載がありましたが、参加は有料です。
「バイゾウスターターパッケージ」を1,000円で購入する必要があります。
たった1000円の商材を購入するだけで稼げるのか?
そんな上手い話ではありませんでした。
リニューアル前から引き続き、高額サポートプランが用意されているようです。
追加料金の支払いが前提だった
バイゾウの参加者は、サポートプランへの加入を求められます。
価格は、数万円~100万円以上もの高額プランの存在が判明しています。
参加費用は、稼いで取り返せば良いなどと安易に決断しないようご注意ください。
稼げる保証は何処にもありません…。
バイゾウの収益実績を検証してみた
バイゾウは、月100万円OVER目指せると宣伝しています。
もしそれが事実なのであれば、実績公開され話題になっていてもおかしくありませんよね。
そのような浮かれた話は一切確認できません。
収益性を証明する実際の運用データが存在しない以上、架空の儲け話と判断せざるを得ません。
バイゾウのサポート体制を検証してみた
バイゾウのサイトには、特定商取引法の記載がありませんでした。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールとクーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
特商法の表記は、法律で義務付けられています。
バイゾウは、違法に商売している危険な副業サイトと判断します。
LINE登録しないと確認できない仕組み
公式LINEから、スターターパッケージが案内される段階でようやく特商法を確認することができました。
本商品はデジタルコンテンツであり、お客様のご都合による購入後のキャンセル、返品、返金は通信通販の性質上、お受けできません。
以下の対応を完了させることで、バイゾウスタートキット(デジタルコンテンツ)の返金保証を適応する。
1)バイゾウスタートキット購入後から1週間以内にサービスを稼働させ、サービスの稼働が確認できる画面の画像をメールに添付し当社宛に送付し当社での受信を完了させる。宛先は【info.main@insquare.co.jp】とする。当社にてメールの受信ができないこともあるため、自己の責任で当社に確認ください。
2)本条第1項が完了しており、返金を希望する際は【info.main@insquare.co.jp】宛に返金希望のメールを送付し当社での受信を完了させる。当社にてメールの受信ができないこともあるため、自己の責任で当社に確認ください。本条第1項が期間内に完了出来ていない場合は返金保証の適応は出来かねます。返金は月末締め翌月末払いとする。なお、月末が土日祝日の場合は翌営業日とする
初期費用の返金は対応しているようですが、追加費用に関しては未対応です。
もしサポートプランなどに加入した場合、その費用は返ってきませんのでご注意下さい。
バイゾウの会社情報を検証してみた
以下、会社概要です。
法人名 | 株式会社INSquare |
---|---|
責任者 | 西山 昇 |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-8-5 |
電話番号 | 03-5308-3201 |
info.main@insquare.co.jp |
国税庁の法人番号公表サイトも確認していきます。
株式会社INSquare(アイエヌスクウェア)は、令和4年4月13日に番号指定された新しい会社です。
運営責任者の「西山 昇」という人物に関して調査しましたが、以前の経歴や素性は一切不明な人物でした。
会社のホームページは存在していましたが、実績情報や活動内容などは載っておらず、機能しているとは思えない会社です。
元所在地はアパートだった
国税庁の法人番号公表サイトの記載から、令和4年8月5日に移転したことが分かります。
移転前の会社所在地は、フィカーサ代田というアパートだと判明。
まとめ
株式会社INSquare(アイエヌスクウェア)の副業バイゾウについて検証してきました。
バイゾウは、詐欺疑惑で炎上した副業COS (シーオーエス)のリニューアルサイトだと判明。
その中身は変わっておらず、低スペックなFX自動売買システムを販売しています。
高額プランに加入しても稼げないのは、前例の被害者の存在が物語っていますよね。
バイゾウへの参加はオススメできません。
信用できる副業選びを心がけましょう。
